y1/ 町家@京都

Pocket

町屋@京都

Yukoさん、久しぶり。

Jayさん、久しぶり。

今日は、Yukoさんがコンシェルジェをしているという京都の町屋について少し話を聞かせてください。

では、まず概要から話しますね。

私が e- conciergeをしているのは

Shimaya Stays – BenTen Residences/シマ屋ステイズ

場所は 京都府 京都市 東山区 上弁天町 431-3

弁天町というと八坂神社の辺り?

八坂神社から少し南に下りたところですね

というと祇園も近いし、中々いいところですね。

SingaporeansとMalaysian

そうそう、シンガポールのStrait Times紙にこんな記事が載っていましたよ。

Three Singaporeans and a Malaysian save two traditional townhouses in Japan

三人のシンガポール人と一人のマレーシア人がオーナー?

そう、それで Singapore+ Malaysia からSiMa屋 と名づけたんです。

あ〜なるほど、それでシマ屋 日本語の語感とも合うし中々のセンス!

そうでしょ(笑)

もともと古い民家で、解体して駐車場になってしまうところだったんです。

Strait Times紙を読み進むと確かに次の様に書いてあります。

If not for three Singaporeans and a Malaysian, two traditional townhouses in Kyoto, Japan, would have been demolished and turned into a carpark.

それにストップをかけて今の様な素敵な宿泊施設に再生して多くの人たちにサービスを提供しているわけですね。

そうなんです、その時(再生時)の様子はこんな感じ。

では、次回また詳しく話聞かせてください。