y3/ eコンシェルジェ。。

Pocket

前回)より

e コンシェルジェ

外国からのお客様というと、どんな方が多いんですか。

町家にいらっしゃるお客様は、旅慣れた方が多いんですよ。

あ〜やはり、京都だし、町屋に泊まろうというのは初心者じゃ無い。

ご自身でもよく調べていらっしゃる方、コンシェルジュに細かく質問してくる方多いですね。

やり甲斐あるお客様?

時々、当日になっても “No, no plan~” という方も。(笑)

あ、それもかなりやり甲斐あるお客様ですね〜 Yukoさん、そんな時は?

京都がはじめての方の場合はには、ちゃんと京都散策のコースを用意してあります。

シマ屋から出発してすぐ観光できるような?

もちろんですよ〜

(シマ屋)

興味ありますね〜あの辺りだと、まずは祇園?

すぐ近くに清水寺や八坂神社があるのでそこを目指すか、そうですね、やはり祇園界隈をまず散策していただくコースは喜ばれます。

(清水寺)

特に清水は強烈な印象の残る場所だし、祇園の風情も実に京都らしいので初日のコースとしては喜ばれそう。

もちろん、金閣寺、二条城、伏見稲荷、嵐山など滞在日数に応じてお薦めします。

(二条城)

なるほど。Yukoさんのお薦めを参考にして、皆さん、ガイドブックを片手に京都の散策に出かけるんですね。

そうですね。でもリクエストがあれば、英語ガイドによるプライベートツアーをアレンジすることもあります。

あ、それ、自分もやってみたいな。京都の勉強にもなるし。

ツーリストと一緒に歩くのは健康にもいいですよ。

確かに(笑) その他、何か特別なリクエストとか。

ハイキングに行きたいというお客様も時々いらして、鞍馬~貴船や嵐山の奥のほうのハイキングコースをお勧めすることもあります。

京都でハイキング! 鞍馬や貴船の方ね。嵐山も素敵だからなぁ。

あまり知られていないのですが、京都一周トレイルEnglish)というのがあって、それに沿ってハイキングされるお客様もいますね。