m3/Yaxchilánヤシュチランの紹介ビデオツアー

Pocket

INAH TV/イナTVの遺跡ツアー

INAH/Instituto National de Antrpologia e Historia(スペイン語)

・・・The National Institute of Anthropology and History(英語)

・・・メキシコ国立人類学歴史学研究所(日本語)

Capsula Yaxchilan/ カプスーラ・ヤシュチラン 

“ヤシュチラン遺跡の簡単なまとめ” と言うタイトルのINAH公式ビデオです。

スペイン語の知識はちょっと横に置いて置いて、映像が大変に綺麗なのでこの遺跡の雰囲気・様子がよく伝わってきます。

Prof. このビデオについての紹介お願いします。

INAH/イナの基本的な活動は、文化財の研究、保存、広報です。

広報活動というと、具体的には

広報は展覧会、テレビ・ラジオ番組、研究書、一般向けの本、ガイドブックの刊行、そして最近はHPを駆使して遺跡のビデオを作成してます。

このビデオは川から始まり、密林の中を進むというワクワクした内容ですね

はい。ここに紹介するヤシュチランのビデオはウスマシンタ川を下って遺跡の岸につき、密林の道を歩いて大広場を向かい、主要建築と石碑や梁石の浮き彫り彫刻で最盛期の盾ジャガー王と鳥ジャガー王を紹介しています。ホエザルの声や姿に名残を惜しみながら、夕日が川面に映える川を帰路につくツァーを楽しんでください。

金子明教授のおすすめ